ライブ見てるとホントうらやましいなぁ。
その場で生で今の感覚を吐き出せる。
これはすごいことだよ。本気ならなおさら。
ボクらの仕事はすぐにはお客さんに届かない、必ずタイムラグがある。
だからこそ、それでも薄まらない気持ちをぶつけなきゃって思う、
最大のライバルは生の音。
自分の中の音。
それをどれだけ忠実に絵に出来るか。
それだけ。
その場で生で今の感覚を吐き出せる。
これはすごいことだよ。本気ならなおさら。
ボクらの仕事はすぐにはお客さんに届かない、必ずタイムラグがある。
だからこそ、それでも薄まらない気持ちをぶつけなきゃって思う、
最大のライバルは生の音。
自分の中の音。
それをどれだけ忠実に絵に出来るか。
それだけ。
スポンサーサイト
久々に新宿をうろついた。
東京って蒸し暑い。
んで、人が多い。
ホント~~に多い。
みんなどこに向かってるのかなぁ。
「おーーい!」って声かけたらいっせいに振り向くかな。
ボクは「おーーい!」って仕事で声かけるのだ。
やんばるで夕飯。
ドゥル天ってウマー。
新宿といえば
6月14日、ロフトプラスワンで行われる『「電脳コイル」ナイト』に
出演します。
前売りは一時間くらいで売り切れてしまったらしい。おそるべしコイル。
東京って蒸し暑い。
んで、人が多い。
ホント~~に多い。
みんなどこに向かってるのかなぁ。
「おーーい!」って声かけたらいっせいに振り向くかな。
ボクは「おーーい!」って仕事で声かけるのだ。
やんばるで夕飯。
ドゥル天ってウマー。
新宿といえば
6月14日、ロフトプラスワンで行われる『「電脳コイル」ナイト』に
出演します。
前売りは一時間くらいで売り切れてしまったらしい。おそるべしコイル。
仕事でイギリスへ一週間ほど行ってきました。
イギリスはメシがマズいとよく言われるけど、全然そんなことはなかったよ。
良いホテルでも安いホテルでもうまかったし、街のパブでもうまかった。
田舎から都会まで、色んな所を見て回ってきました。
ライブハウスも見てきました。
地下のライブハウスで、パブもやってて面白いとこだったな。
目当てのバンドまではパブで飲んでる人が多かった。
でも前座のバンドの方が元気で荒っぽくて面白かったけども。
海外そのものが初めてだったので分かんないけど、イギリスは馴染みやすそうな所でした。
音楽も映画もイギリスはアメリカとは空気感が違っててヨーロッパとも違うらしい。
やっぱ島国だからかな?
日本と似た感覚があるのかも。
是非もう一度行ってみたい。
イギリスはメシがマズいとよく言われるけど、全然そんなことはなかったよ。
良いホテルでも安いホテルでもうまかったし、街のパブでもうまかった。
田舎から都会まで、色んな所を見て回ってきました。
ライブハウスも見てきました。
地下のライブハウスで、パブもやってて面白いとこだったな。
目当てのバンドまではパブで飲んでる人が多かった。
でも前座のバンドの方が元気で荒っぽくて面白かったけども。
海外そのものが初めてだったので分かんないけど、イギリスは馴染みやすそうな所でした。
音楽も映画もイギリスはアメリカとは空気感が違っててヨーロッパとも違うらしい。
やっぱ島国だからかな?
日本と似た感覚があるのかも。
是非もう一度行ってみたい。
上野の博物館へ薬師寺展を見に行ってきました。
GW最終日で晴天というすばらしいタイミングのためか、めちゃくちゃ混んでました。
日光月光さんとは25年ぶりの再会。
薬師寺金堂で見たかつてとちがって裸の姿を見るような照れくささもちょっとあったり。
その後は上野近辺をぶらぶらして、ぶら~~~りとして帰りました。
はぁ、眠い。
今日は次回作のためのロケハンという名目で知り合いのスタジオへ。
アップルパイ最高でした。ごちそうさま。
今日は地震があったらしいけど全然気づかず。
とにかく眠い。
GW最終日で晴天というすばらしいタイミングのためか、めちゃくちゃ混んでました。
日光月光さんとは25年ぶりの再会。
薬師寺金堂で見たかつてとちがって裸の姿を見るような照れくささもちょっとあったり。
その後は上野近辺をぶらぶらして、ぶら~~~りとして帰りました。
はぁ、眠い。
今日は次回作のためのロケハンという名目で知り合いのスタジオへ。
アップルパイ最高でした。ごちそうさま。
今日は地震があったらしいけど全然気づかず。
とにかく眠い。

↑オレンジマンタ
東小金井の沖縄料理屋「海風」でのライブ
軽いノリかと思ったらとんでもねー。だまされたよマジだった。
・オレンジマンタ
・ザ・ヤルキスプーンフル
・ラストソングス
・伊トウ真由美
今回は全員ハズレなし!
めちゃくちゃ楽しいライブだった。
juriちゃんありがとう。
今週はライブ4箇所。
月曜日は吉祥寺WARPでWeezer Night。air code ツヨシとヒロタカ他
木曜日は下北モザイクでBABY STAR他。
金曜日は渋谷Lamamaで「トレモロの青春」air code他。

Weezer
全然知らなかったんだけど好きになりそう。
BABY STARは某飲み屋で偶然知り合ったバンド。
話をしてて気持ちの良い連中だったので聴きに行ったのだけど、音聴く前にもうハズス気がしなかった。
そういうめぐり合わせってあるよね。
若いバンドだし、これからどう変化して行くか楽しみだ。
明日は会社の近くの沖縄料理屋さんのライブ。
バイトさんがみんなバンドやってるからジャンルを越えて面白いことやっちゃえ!
という企画らしい(笑)
仕事終わりに寄ってみよう。
ヒョエ~~、さすがに膝がガクガクするよ(笑)
月曜日は吉祥寺WARPでWeezer Night。air code ツヨシとヒロタカ他
木曜日は下北モザイクでBABY STAR他。
金曜日は渋谷Lamamaで「トレモロの青春」air code他。

Weezer
全然知らなかったんだけど好きになりそう。
BABY STARは某飲み屋で偶然知り合ったバンド。
話をしてて気持ちの良い連中だったので聴きに行ったのだけど、音聴く前にもうハズス気がしなかった。
そういうめぐり合わせってあるよね。
若いバンドだし、これからどう変化して行くか楽しみだ。
明日は会社の近くの沖縄料理屋さんのライブ。
バイトさんがみんなバンドやってるからジャンルを越えて面白いことやっちゃえ!
という企画らしい(笑)
仕事終わりに寄ってみよう。
ヒョエ~~、さすがに膝がガクガクするよ(笑)