こんなです。
今回は屍姫というフォーマットを借りてヒーローものや円谷特撮、ヒッチコックなど好きな映像感覚を詰め込んだ感じになりました。
それでいて作品全体のテーマもあってかなりシリアスな一本になってると思います。
クライマックス前の一本として、その役割をどれだけ果たせるか。
ボクの仕事は22話以降をどれだけ楽しめるものに出来るかにかかっています。
今日、初のラッシュチェックがあります。
現場的には若手原画マンとガップリ組む、というのと「グレン」以降の撮影部と組むというのが大きなテーマでした。
いや。でした、じゃなくて、です。
まだやってるからね。
作監だけ、絵コンテまででは味わえない楽しみが演出にはあるので、これからたっぷり楽しもうと思ってます。
時間は押してるけどね。
追記↓
続きを読む
今回は屍姫というフォーマットを借りてヒーローものや円谷特撮、ヒッチコックなど好きな映像感覚を詰め込んだ感じになりました。
それでいて作品全体のテーマもあってかなりシリアスな一本になってると思います。
クライマックス前の一本として、その役割をどれだけ果たせるか。
ボクの仕事は22話以降をどれだけ楽しめるものに出来るかにかかっています。
今日、初のラッシュチェックがあります。
現場的には若手原画マンとガップリ組む、というのと「グレン」以降の撮影部と組むというのが大きなテーマでした。
いや。でした、じゃなくて、です。
まだやってるからね。
作監だけ、絵コンテまででは味わえない楽しみが演出にはあるので、これからたっぷり楽しもうと思ってます。
時間は押してるけどね。
追記↓
続きを読む
スポンサーサイト
今日、原画・作監が終わります。
あ、その前にボクの演出チェックが終わります。
すでに撮影は始まっておりラストスパートの様相です。
線画だった原・動画がセルになり背景と合わさって「映像」へと変化してゆく様は
いつ見ても楽しいものです。
撮影さんは最後の砦で、毎回時間が押した中での作業。ホント下がった頭が上がりません。
そんな空気にワクワクして覗き込んだら邪魔かな~と心配になりますが
やっぱり気になっちゃいますね。
難しいカメラワークのカットはモニタに張り付いて撮影さんと一緒に作ります。
間違い(ボクのミスが多いんだけど…)があればその場で対処したり、これからは自分の机上ではない「映像」と戦うことになるのです。
さあ、おもしろくなって参りました。
…なんて言ったら怒られるかな?
22話が終わったスタッフは順次24話へと。
作監の貞方も休みなくレイアウト作監中です。
彼女とはシュガシュガルーン、電脳コイル以来になるのかな?
厳しい状況の中、良い仕事をしてくれたと思います。
若手新人原画マンも最後まで必死につきあってくれました。
ありがたい。ボクのテンションが維持出来たのは彼ら・彼女らのおかげです。
無理を言って難しいシーンを引き受けてくれた林さん、西田さんに感謝です。
それから
「屍」中、何も言わずに我慢してくれてる某作品の監督はじめ関係者の方々にも。
あと一踏ん張りだ横井君!
あ、その前にボクの演出チェックが終わります。
すでに撮影は始まっておりラストスパートの様相です。
線画だった原・動画がセルになり背景と合わさって「映像」へと変化してゆく様は
いつ見ても楽しいものです。
撮影さんは最後の砦で、毎回時間が押した中での作業。ホント下がった頭が上がりません。
そんな空気にワクワクして覗き込んだら邪魔かな~と心配になりますが
やっぱり気になっちゃいますね。
難しいカメラワークのカットはモニタに張り付いて撮影さんと一緒に作ります。
間違い(ボクのミスが多いんだけど…)があればその場で対処したり、これからは自分の机上ではない「映像」と戦うことになるのです。
さあ、おもしろくなって参りました。
…なんて言ったら怒られるかな?
22話が終わったスタッフは順次24話へと。
作監の貞方も休みなくレイアウト作監中です。
彼女とはシュガシュガルーン、電脳コイル以来になるのかな?
厳しい状況の中、良い仕事をしてくれたと思います。
若手新人原画マンも最後まで必死につきあってくれました。
ありがたい。ボクのテンションが維持出来たのは彼ら・彼女らのおかげです。
無理を言って難しいシーンを引き受けてくれた林さん、西田さんに感謝です。
それから
「屍」中、何も言わずに我慢してくれてる某作品の監督はじめ関係者の方々にも。
あと一踏ん張りだ横井君!
押し迫っておりますが!
セル、美術が続々上がっております。
一日があっという間に過ぎて行く今日この頃ですが、ちゃくちゃくと完成に近づいてますよ。
限られた時間でどれだけのことが出来るか。
限られた時間しかないことは分かっていたので、なるべく素材を作って指示出しもして
削ることはあっても足らない事態は避けられるよう準備してるつもり。です。
が。
どんだけやっても足らない気がする。
やれることはいっぱいあるはず。
だけど、今やれることをやろう。
仮の話をしても仕方ない。
「やる」ことに関して条件など課す意味はない。
やれば結果がついて来る。
やらずに後悔してはいけない。
やる前から臆しても仕方ない。
成せばなる。成さねばならぬ何事も。
「ロボコン」で憶えた。これ。
セル、美術が続々上がっております。
一日があっという間に過ぎて行く今日この頃ですが、ちゃくちゃくと完成に近づいてますよ。
限られた時間でどれだけのことが出来るか。
限られた時間しかないことは分かっていたので、なるべく素材を作って指示出しもして
削ることはあっても足らない事態は避けられるよう準備してるつもり。です。
が。
どんだけやっても足らない気がする。
やれることはいっぱいあるはず。
だけど、今やれることをやろう。
仮の話をしても仕方ない。
「やる」ことに関して条件など課す意味はない。
やれば結果がついて来る。
やらずに後悔してはいけない。
やる前から臆しても仕方ない。
成せばなる。成さねばならぬ何事も。
「ロボコン」で憶えた。これ。
「Fate / stay night セイバー写真集」が発売されました。
見本誌を頂いたので早速見てみました。
色と紙の質感がいい具合にマッチしててホッとしました。
なんつうか、「また脚かよ」てな絵ですが(笑)
2週間後にも言われそうだな。。。
スタジオ・ディーンさんの作品だからか懐かしい方々の絵が拝見出来て楽しかった。
桑名さんのも目をひきますねー。良い仕事してます。
こういうのもたまにはおもしろい。
しかし自分とこのトップ絵はどうした?
もうそろそろ一年短パンじゃね? 寒くない?
仕事が先で趣味の範囲は後回しになりがち。仕方ないですね。
屍姫22話の放送前にはもう一枚発表出来ると思います。
あああ、いつ描けば良いんだ。なんでこんな急に多忙なんでしょね。
見本誌を頂いたので早速見てみました。
色と紙の質感がいい具合にマッチしててホッとしました。
なんつうか、「また脚かよ」てな絵ですが(笑)
2週間後にも言われそうだな。。。
スタジオ・ディーンさんの作品だからか懐かしい方々の絵が拝見出来て楽しかった。
桑名さんのも目をひきますねー。良い仕事してます。
こういうのもたまにはおもしろい。
しかし自分とこのトップ絵はどうした?
もうそろそろ一年短パンじゃね? 寒くない?
仕事が先で趣味の範囲は後回しになりがち。仕方ないですね。
屍姫22話の放送前にはもう一枚発表出来ると思います。
あああ、いつ描けば良いんだ。なんでこんな急に多忙なんでしょね。
今日はダビングでした。
映像とセリフと効果音、音楽をミックスする行程です。
シナリオ・絵コンテ :: 美術・色彩・作画 :: 音響。
この3点が相互に作用し合って映像作品は成り立ちます。
音響はフィルムに質感を与えてくれる重要な要素ですから本当なら絵が完成していなければ十分な仕事をしてもらえない。
今回の素材は色のついてない原画とラフ原画で状況としては十分ではありませんでした。
しかし、音がついたら化けるというのは本当で、予感の通り、非常~~に濃い一本になりそうです。
今回の音響さんは初めて仕事をさせていただきましたが、ボクのわがままにも10倍返しで
良い仕事をしてもらえました。
ひたすら感謝です。
さあ、本当に佳境です。
今はこれしか言えません。
屍姫 第22話。
お楽しみに!
映像とセリフと効果音、音楽をミックスする行程です。
シナリオ・絵コンテ :: 美術・色彩・作画 :: 音響。
この3点が相互に作用し合って映像作品は成り立ちます。
音響はフィルムに質感を与えてくれる重要な要素ですから本当なら絵が完成していなければ十分な仕事をしてもらえない。
今回の素材は色のついてない原画とラフ原画で状況としては十分ではありませんでした。
しかし、音がついたら化けるというのは本当で、予感の通り、非常~~に濃い一本になりそうです。
今回の音響さんは初めて仕事をさせていただきましたが、ボクのわがままにも10倍返しで
良い仕事をしてもらえました。
ひたすら感謝です。
さあ、本当に佳境です。
今はこれしか言えません。
屍姫 第22話。
お楽しみに!
なんだか眉間にしわが寄りそうなタイトルが続いておりますが、元気です。
この一週間のがんばりが結果に出る、そんな今日この頃。
最後に笑うために今…泣かなくていいんだけどね。
がんばれ。
この言葉が適切に伝わることを祈ります。
共通の目標。
責任の理解と共有。
これがわかり合えてこそ、がんばれ、という言葉が言えるんだと思う。
言うだけなら簡単。だからこそ難しいひとこと。
さて、そうこうしてる間に春が近づいてますね。


紅白だ~。
この一週間のがんばりが結果に出る、そんな今日この頃。
最後に笑うために今…泣かなくていいんだけどね。
がんばれ。
この言葉が適切に伝わることを祈ります。
共通の目標。
責任の理解と共有。
これがわかり合えてこそ、がんばれ、という言葉が言えるんだと思う。
言うだけなら簡単。だからこそ難しいひとこと。
さて、そうこうしてる間に春が近づいてますね。


紅白だ~。
怒濤 てスゴイ字だね。雰囲気出てる。
まさに
怒濤だ。
一日おきに徹夜なんて何年ぶりだろう。
一日のサイクルがわけわからんことになってます。
今、体感では朝の4時。
あれ?
まだ19時か。。。
仕事しなきゃ…いやいや、今日はもう休みます。
原画マンのみんなが必死にがんばってる時に寝るのだ。
非情のライセンス!
あーーー、頭おかしいわオレ。
「春が待ち遠しい」の日記にレス付けました。
お待たせしました~~。
まさに
怒濤だ。
一日おきに徹夜なんて何年ぶりだろう。
一日のサイクルがわけわからんことになってます。
今、体感では朝の4時。
あれ?
まだ19時か。。。
仕事しなきゃ…いやいや、今日はもう休みます。
原画マンのみんなが必死にがんばってる時に寝るのだ。
非情のライセンス!
あーーー、頭おかしいわオレ。
「春が待ち遠しい」の日記にレス付けました。
お待たせしました~~。
声が入るとやっぱしテンション上がります。
絵が白くて申し訳ないんですが、役者さんの仕事でボクらが引き上げられることが
ままあります。
ホッとしてらんない。良い仕事にはさらに良い仕事で返さねば、と。
はぁ、しかし早くも疲れが。歳には勝てんのか。
否!
えっと
前記事コメントへのレス少々お待ち下さい。 ハァハァ…
絵が白くて申し訳ないんですが、役者さんの仕事でボクらが引き上げられることが
ままあります。
ホッとしてらんない。良い仕事にはさらに良い仕事で返さねば、と。
はぁ、しかし早くも疲れが。歳には勝てんのか。
否!
えっと
前記事コメントへのレス少々お待ち下さい。 ハァハァ…
あっ という間に2月だ。
ホントに あっ という間だった。
1月? 何それ。美味いの? ていう。
時間の体感速度というのは斯くもイイカゲンなものなのか、と。
週末の東京は雨だった。今日、日曜日は一転して晴れ。
気持ちが良いね。
今日から2月。
ここから春までにはバレンタインとか誕生日とかおめでたいようなどうだか分からんような出来事が続きます。
良いことあるとイイなぁ~~。
世の中不況だとマスコミは煽る。
何がうれしくてそんなに不景気な顔をするのかわからんが、自分だけでも前向きに
明るい明日を願って眠ろうと思う。
そう。
朝まで仕事してたからね。これから寝るんだ。
アニメだけでもテレビを楽しみにしてもらえるよう、観るに耐えるものを作りたい。
ただそれだけで生きてます。はい。
ホントに あっ という間だった。
1月? 何それ。美味いの? ていう。
時間の体感速度というのは斯くもイイカゲンなものなのか、と。
週末の東京は雨だった。今日、日曜日は一転して晴れ。
気持ちが良いね。
今日から2月。
ここから春までにはバレンタインとか誕生日とかおめでたいようなどうだか分からんような出来事が続きます。
良いことあるとイイなぁ~~。
世の中不況だとマスコミは煽る。
何がうれしくてそんなに不景気な顔をするのかわからんが、自分だけでも前向きに
明るい明日を願って眠ろうと思う。
そう。
朝まで仕事してたからね。これから寝るんだ。
アニメだけでもテレビを楽しみにしてもらえるよう、観るに耐えるものを作りたい。
ただそれだけで生きてます。はい。