fc2ブログ
2013
08.16

「靖国神社参拝」

Category: ひとりごと
8月15日 靖国神社へ参拝してきました。

「終戦の日」に靖国神社へ訪れたのは初めてで、憲政史研究家の倉山満さんが主催する倉山塾の昇殿参拝に参加しました。
経済評論家の上念司さんも一緒です。
上念さんとは消費税についてどうよ?とか、ハーロックの話とか貴重な見解を伺うことができました(笑)
そして、古谷経衡くんやKAZUYAくん、若い保守論客に期待ですね!とガッチリ一致。

参拝後には参院選で当選された赤池議員や木原議員も挨拶にみえまして大変盛り上がりました。


さて、時系列に沿いまして。

九段下に着いたのは午後3時前。
地上へ上がるエレベーターのあちこちに警備員の誘導があり、さすがにこの日は人が多いんだなと実感。
ボクの横にいた友達連れの若者が「腐っても日本人だからなぁ」などと喋っていました。照れたのか自嘲気味なのが可笑しかったけど。
普段は政治や歴史的なことはあまり意識しなかったのかもしれない。
そういう人に来てもらいたい場所なんだよな、と少し心が和らぎつつ第一の鳥居をくぐりました。

2013815.jpg

↓以下長いので続きます↓

続きを読む
スポンサーサイト



Comment:0
2013
08.14

「rockin'sar★ロッキン・スター、Tシャツ」

Category: ひとりごと
ロッキング・オンさんのコラボレーションTシャツブランド rockin'sar★ロッキン・スター(←リンク)から「アヤナミ(仮称)×ベース」Tシャツが出ています。

イラストはボクが担当しました。

ベースは東海楽器のTalbo Bass。
継ぎ目のないアルミ一体成形ボディというのが「ヤマト」のシームレス機をちょっと連想して燃えました。

ベースのチョイスには友人のバンド aircodeのベーシスト・ケンタローに協力してもらいました。
オーケストラの楽器なら趣味の範疇で自分でどうにか選べますが、エレキベースとなると門外漢で、詳しい人に訊いてみるのが良かろうと。
良いタイミングで横浜BAYSISワンマンライブがあったので出かけて行って、打ち上げで飲みながらiPhone片手にあれだこれだと見せてもらうのも楽しかった♪
マニアックでプラグスーツのアヤナミに似合いそうなメカっぽさ。でも単に変わってるだけじゃなくて見る人が見たら「おっ」となるような。
で、TALBOはまさにぴったしでした。
国産品ってのもベリ〜〜グッド!

なかなか良く描けたと思います♪(照)

出来上がったのを見てもらいに高円寺のライブへ行きました。
このライブがケンタローのaircodeでの最後のステージになると聞いたのですっ飛んで行ったのです。
終演後、汗だくのケンタローやみんなに見せていて、4人と出会った頃のこととか思い出したりしてちょっとグッと来ましたです(^_^;)

aircodeとアニメで何かできたら良いなぁとずっと話していてなかなか実現できずに5年くらい経ってしまったけど、今回やっと少〜しだけどコラボできて嬉しかった。

なので、このTシャツは ロッキング・オン×エヴァQ×aircodeケンタロー×平松禎史 のコラボなのです。


是非是非、ポチッとよろしくです\(^o^)/



Comment:0
back-to-top