12月30日です。
今年はあと1日でおしまい。
あさってから2012年が始まる。
今年の出来事についてあれこれ書けば大変な長文になりそうだ。
でも書かないで留めておこうと思う。
熟成させ咀嚼して仕事でゆっくりにじみ出していければ良い、と。
個人的にはしょっちゅう通ってた吉祥寺のFunkStepが1月で閉まったこと。
その妹分としてボク含めてFunkのお客さんを迎えてたcafe du Cypresも今月27日で閉店。
音楽好きお酒好きの老若男女が集う楽しいお店が2つ減ってしまったのも事件だった。
さみしいなぁ~~っと。
でもね、どんどん変化してくのが自然だしね。
現状維持に甘んじて腐ってしまってはイケない。
逆に、維持させるのも価値あることですよ。守ることと変化のバランスが大事でしょう。
次のステップに進む方法はいろいろあると思う。
みんな将来に向けて目をキラキラさせてたからイイんです。
自分も目を曇らせないように、勇気と覚悟を持って進みたい。

Cypres 最終日にて。
今年はあと1日でおしまい。
あさってから2012年が始まる。
今年の出来事についてあれこれ書けば大変な長文になりそうだ。
でも書かないで留めておこうと思う。
熟成させ咀嚼して仕事でゆっくりにじみ出していければ良い、と。
個人的にはしょっちゅう通ってた吉祥寺のFunkStepが1月で閉まったこと。
その妹分としてボク含めてFunkのお客さんを迎えてたcafe du Cypresも今月27日で閉店。
音楽好きお酒好きの老若男女が集う楽しいお店が2つ減ってしまったのも事件だった。
さみしいなぁ~~っと。
でもね、どんどん変化してくのが自然だしね。
現状維持に甘んじて腐ってしまってはイケない。
逆に、維持させるのも価値あることですよ。守ることと変化のバランスが大事でしょう。
次のステップに進む方法はいろいろあると思う。
みんな将来に向けて目をキラキラさせてたからイイんです。
自分も目を曇らせないように、勇気と覚悟を持って進みたい。

Cypres 最終日にて。
Comment:2
コメント
閉店と言えば、私の行きつけのオーディオショップが閉店した。
寂しいと言えば寂しいが、閉店直前に「これだ!」という音に出会えた。しかも比較的安価なスピーカーに出会えた事が嬉しい。
寂しいと言えば寂しいが、閉店直前に「これだ!」という音に出会えた。しかも比較的安価なスピーカーに出会えた事が嬉しい。
ビロ
2011.12.30 19:17 | 編集

とてもいい写真ですね
ドドリア
2012.01.16 03:55 | 編集
